skip to main
|
skip to sidebar
空 聲 録
訪碑録、その他。When The Spirit Returns.
2011年9月7日水曜日
太融寺(1)
太融寺境内、芭蕉句碑。
しら菊の目に立てみる塵もなし 翁
梅室拝書
(碑陰)天保十四卯年 為百五十回忌追福
比良城林曹社中建之
碑は西門越しにラブホテル街を臨む。
境内の東寄り、白砂の上に数基、それぞれ関係のなさそうな碑が並ぶ。
その一基。
雲来詩墳。
碑陰、
余自幼所賦詩殆六千
今鈔千数百以頒同好
埋餘千此
明治丙申(29年, AD.1896)十月石橋教
つまり四千数百首の詩稿をこの石の下に埋めたということらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
秘宝館主人
詳細プロフィールを表示
ラベル
歌碑
(1)
記念碑
(3)
享保
(1)
近衛文麿
(1)
近松
(1)
句碑
(4)
昭和
(1)
折口信夫
(1)
大坂七墓
(4)
芭蕉
(3)
文化
(1)
墓誌
(1)
無縁佛
(3)
明治
(2)
来山
(2)
ブログ アーカイブ
►
2013
(2)
►
12月
(1)
►
6月
(1)
►
2012
(7)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2011
(10)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
▼
9月
(3)
秋空
太融寺(2)
太融寺(1)
ページ
参考文献
フォロワー
0 件のコメント:
コメントを投稿